バチェラージャパン1のネタバレが知りたい!
このお悩みにお答えします。
本記事では「バチェラージャパン シーズン1」のネタバレと観た感想をまとめてみました!
番組を実際に見なくても大体の内容はわかるようになっています。
初代バチェラー の詳細から、各エピソードのハイライト、最後に選ばれた運命の女性まで盛りだくさんの内容となっていますので楽しんで読んでみて下さい。
\TRY NOW/
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
本記事の内容
- 初代バチェラー 詳細
- シーズン1エピソード1から12の詳細
- 各エピソードのハイライト
- 各エピソード脱落者は?
- バチェラーが最後に選んだ運命の女性は?
全体のあらすじや出演者の詳細が知りたい方は、ネタバレ前に以下の記事をご覧ください!

Contents
バチェラージャパン シーズン1エピソード1
出典:Amazon プライムビデオ
記念すべき日本の初代バチェラーは、東大大学院卒、いくつものビジネスを成功させてきた青年実業家・久保裕丈。彼との結婚を目指し、モデルやOL、女子大生、着付け師、女優、ギャルなど個性溢れる25人の美女たちがリムジンで降り立った。出会いの喜びもつかの間、数時間後にはバチェラーが気に入った女性にバラを渡す、運命のローズセレモニーが待ち受ける。バラの数は20本。残酷にも5名の女性たちがこの場を去ることになる。限られた時間で、どれだけ自分をアピールすることができるのか?迫り来るタイムリミットとともに女性たちの焦りは募るばかり。パーティー中、ファーストインプレッション(第一印象)で最も好印象だった女性にはバチェラーからたった一本の薔薇が送られる。特別な最初の一本を受け取るのは一体誰?シンデレラストーリーとともに繰り広げられる、女性たちの熾烈な戦い!ついに幕を開けた記念すべきファーストエピソード。
バチェラーハウスに「久保裕丈(くぼひろたけ)」さんが登場!
セレブな独身男性、初代バチェラーの「久保裕丈」さんが登場!
https://twitter.com/BachelorJapan/status/820827940887764992?s=20
【名前】 久保裕丈(くぼひろたけ)
【年齢】 35歳
【出身】 東京都
【学歴】 東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程終了
【職業】 IT企業創設→ミクシィに売却→レンタル家具会社設立
【趣味】 キャンプ・キックボクシング
非常にハイスペックな「久保裕丈」さんのインタビューから始まります。
「バチェラーを通して本当に愛せる人を探しにきました。楽しい事、大変な事を共有しながら一緒に人生を歩んでいける人を見つけたいなと思います。」by久保裕丈
女性メンバーがリムジンで登場!
女性メンバーが華やかで煌びやかなドレスで一人ずつ真っ白なリムジンから降りてきます。
みんな緊張ながらも最初から女性達のアピールが始まります。
・岡田ゆり子さん「筋肉触っていいですかー」
・古賀あかねさん「初めましてー(ハグ)」
・鶴愛佳さん「覚えてもらおうと思って…鶴折ってきました(折り紙)」
・森田紗枝「ほくろフェチなんでほくろ触っていいですか?」
女性陣も最初の挨拶をいろいろ考えてきているんでしょうね。
バチェラーも25名の女性の名前と顔が一致しなそうです…
自己アピールのカクテルパーティーがスタート
カクテルパーティーでは時間制限がある中で全員と話さなければなりません。
このカクテルパーティーが終わったら5名が脱落してしまうので、女性陣も落とされたくないので2ショットの取り合いになります。
最初は小菅さんと話をしていたのですが、KONANさんが割り込んで2ショットを横取り、それを窓際から全女性が覗き見するという、皆さんキャーキャー言いながら異様な光景ですw
木村さん、森田さん、豊島さん、古賀さん、鶴さんが2ショットしていました。
放送上では25名一人ひとりと話しているシーンはありませんね。(脱落者がなんとなくイメージできます)
後半に意外な展開!2ショットで話していた鶴さんがファーストローズをもらいます!
「結婚に真剣だと感じられたから渡しました」by久保
番組を見ている上ではあまり渡される感じが無かったので意外でした。女性陣も予想外だったみたいですね。
脱落者は25名中5名
「ローズセレモニー」では25名から5名が脱落します。すでに鶴さんがローズをもらっているので残りは24本(女性陣に緊張が高まります!)
エピソード1で脱落したのは
沙倉しずかさん 北海道 29歳
山本沙樹さん 東京都 20歳
辻川可奈子さん 静岡 22歳
南野カイリさん 島根 26歳
西村えりか 福岡 32歳
脱落した5名は登場シーンや、カクテルパーティーでも露出が少なかったので、なんとなくこの人落ちるかなー?とイメージできてしまうかもしれません。
最後去り際に「見る目ないですね」と捨て台詞を残していく沙倉さん。
残りは20名となりました!
\TRY NOW/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード2
出典:Amazonプライム・ビデオ
今回は、バチェラーに選ばれた特定の女性たちだけが参加できるグループデート!クルージング、ロボットレストランという2組に分かれ、どちらも大盛り上がりのデートとなったが、どちらのデートにも招待されなかった3人の女性たちは動揺と困惑を隠せない。初めてのグループデートを終えて、バチェラーとの距離が縮まった者もいる一方、一言も話せなかった者も。そんな女性たちの不安はローズセレモニー前のカクテルパーティーで爆発し、号泣者が続出!そんな中、ある女性が泣きながらバスルームに閉じこもったきり出てこなくなってしまう。バチェラーの心を惑わすための駆け引きの涙なのか、本気の涙なのか? 「気を引くために泣く以外、泣く理由ってあります?」という過激発言も飛び出し、2話目にして女たちの本性がむき出しに!さらにラストのローズセレモニーでは前代未聞のハプニングも発生!2話目にして波乱ずくめの展開が待ち受ける。
いよいよ初めてのグループデート「クルージング」
バチェラーでのデートがいよいよ始まるエピソード2!
司会の坂東さんが宝箱を持って登場!箱の中にはバチェラーからのデートのご案内とキングとクイーンのトランプ。
そして初めてのデートは、グループデートでクルージング!
・木村ゆかりさん・松永ゆり子さん・水野真莉絵さん・小竿双葉さん
・柏原歩さん・蒼川愛さん・中村美緒莉さん・古賀あかねさん
以上8名
豪華なクルーザーでのデートが始まります。パーティーではマジシャンが現れ、次々とマジックを披露していく中、久保さんはある女性の反応に惹かれていきます。
「蒼川愛さんの素直な反応で、無邪気で可愛らしくてとても素敵な空気感を持っていてすごく印象に残りました。」by久保
8人の女性とゆっくりと話をしていく中でデートも終わりに近づいてきた時、
“最後に僕からサプライズをしたいと思います” by久保
ここで柏原歩さんがローズを受け取ります!これで柏原さんは次のエピソードに進むことが確定しました。
実際のデートは長時間でしょうから、心変わりもあったのかもしれませんね。
2回目のグループデートは「ロボットレストラン」
クルージングデートが終わり、続いてはロボットレストランでのグループデートが始まります!
・木村有希さん・鶴愛佳さん・KONANさん・宮城智夏さん
・飯倉早織さん・・小菅怜衣さん・岡田ゆり子さん・塗田麻美さん
・橋本真衣さん
今回はデートの初っ端から鶴愛佳さんの不満が爆発してますw
”ファーストローズを貰ったのに、なんで私の隣に来ないの?”
”私がここにいる意味ってなに?”
もちろん声に出してはいませんがデート中ずっと不満顔。
鶴さんの気持ちはわかりますが、グループデートなので久保さんの立場上、全員と話すのはしょうがないでしょと思ってしまいますね。
ここで大人の対応や振る舞いを見せることができれば、男から見れば「素敵だな」となるのですが、なかなかそうはいかないのがバチェラーの環境なのかもしれません。
レストランデート終了後、KONANさん、岡田ゆり子さん・木村有希さんと急遽リムジンデートが始まります!
車内では女性陣のこれまでの恋愛経験が語られる中で、車内でサプライズローズを岡田ゆり子さんが受け取ります。
グループデートに誘われない女性が3名います
今回は2回のグループデートがありましたが、どちらにも参加できなかった女性が3名います。
・豊島はるかさん・森田紗英さん・坂本くるみさん
デートに行けなかった3人は2日間(他の女性たちがデートしている期間)家で待機ですからね…それはメンタルもたない…
カクテルパーティーでは不安からか3人とも泣いてしまっています。
「木村ゆかり」さん!まさかの自ら辞退する!
今回のローズセレモニーはほとんど全員が泣いてしまっています。1回目とは全然違う雰囲気で、ものすごくいろんな感情が入り乱れている感じですね。空気がめちゃくちゃ重いw
久保さんも対応に困ってしまっている感じで、見ていて大変そう。。。
そんな中始まったローズセレモニーでは、ローズを渡された木村ゆかりさんが自ら辞退をしてしまいます!
”別の子と話しているのを見ているだけでも耐えられない。”
とても綺麗で素敵な方だっただけに残念な気持ちになりました。。。
エピソード2は全体的に「楽しい」よりは「重い」シーンが多かったです。バチェラー1人を取り合う訳ですから、こういったエピソードもリアルな部分かもしれませんね。
エピソード2でローズを貰えず脱落したのは
木村ゆかりさん 東京 34歳(辞退)
塗田麻美さん 大阪 29歳
小竿双葉さん 山口 20歳
中村美緒莉さん 茨城 24歳
残りは16名となりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード3
出典:Amazonプライム・ビデオ
舞台を富士に移し、テーマはアウトドア。夜のバーベキューパーティーでは、料理作りに腕を振るって、バチェラーの胃袋を狙う女性たち。唯一のギャル・木村有希は、見かけと裏腹に家庭的なオムライスで驚かせ、フードコーディネーター・柏原歩の本格料理には女性たちの視線が突き刺さる。そして鶴愛佳の目には涙が!?グループデートや、初めてのツーショットデート、セグウェイや乗馬、釣りなど大自然の中でそれぞれのデートを楽しみながらも様々な思いが交錯する中、女性たちの中では陰口や、派閥問題が浮かび上がる。「あの子って、結構裏がある」「あの人本心出してないですよね」、女性同士の戦いは日を追うごとに熾烈になっていく一方だが、無情にも運命のローズセレモニーは訪れる。「アウトドアを一緒に楽しめるアクティブな女性が理想です」というバチェラー・久保が渡す14本のバラは誰の手に? そして、彼の元を去ることになった2名の女性は?
今回のテーマはアウトドア
前回の都会的なデートとは打って変わって、富士山のふもとでのアウトドアがテーマのエピソードになります!
まずは全員参加のバーベキューデート!ここでは結婚を考える上で重要となる料理の腕前を見せてもらうため、1人1品ずつ得意料理を作ってもらうことになります。
料理の腕前はもちろん人それぞれですが、古賀さんは初めて肉を焼き、人参の皮だけ剥いたことある!と。バチェラー若干引いてます。
ちなみに木村有希さん(ゆきぽよ)はオムライスを作っていましたが、彼女はギャップが素敵ですね。
ギャルの見た目なので自分中心かと思いきや、すごく素直でバチェラーだけではなくライバルの女性達にもしっかりと気遣いを持っていました。
ゆきぽよさん素敵な女性です!
エピソード3初めてのデートはセグウェイでのグループデート!
みんなで富士山のふもとをセグウェイで走り回って楽しんだ後、バチェラーが蒼川愛さんを2ショットデートに誘います。
「一緒にいてすごく楽しめる女性が好きなんだよね。愛ちゃんてそんな感じなんだよね。」by久保
2回目のデートは2人っきりでの「乗馬デート」
選ばれた女性はバーベキューの料理で高評価だった松永ゆり子さん。
バーベキューの際に松永さんはあえて薄着で参加し、バチェラーから上着を借りるという戦略をとり、見事バチェラーのジャケットをゲット!
そしてこの乗馬デートでバチェラーにジャケットを返す際に、ポケットに手紙を忍ばせていたんです。彼女はめちゃくちゃ戦略家。
この手紙と松永さんの戦略にやられてしまった久保さんは、デートの最後にサプライズローズをプレゼント!
これで松永さんはローズセレモニーを待たずして、次のエピソードに進むことが決定しました!
これに嫉妬したのは同室の森田さん。バラを貰った優越感満載の松永さんはみんなに見せつけるようにバラをアピール。
納得できず、嫉妬の塊となってしまった森田さんは、
”松永さんと同じ部屋に居たくない”と家出をしてしまいます。
森田さんはとても綺麗な方なので「なんで松永さんが!」ってなっていますし、松永さんは「私より綺麗な森田さんに勝った!」と自慢げ。
エピソード3でローズを貰えず脱落したのは
・宮城智夏さん
・水野真莉絵さん
残りは14名となりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード4
出典:Amazonプライム・ビデオ
舞台は、富士から常夏の沖縄へ。バチェラー・久保は、沖縄のユタと呼ばれる預言者の元へ行き、「二人の女性が見える」と告げられる。一人は長い髪の明るい女性、そしてもう一人は、内気な髪の短い女性。ユタは「髪の長い女性はとても明るいが、運命の人ではない。彼女は計算高いから気をつけて」という衝撃的な警告をする。沖縄初日の夜に行われた飲み会では、33歳の鶴愛佳と24歳の森田紗英がバチェラーへの極端なボディタッチでバトルを繰り広げ、周りの女性たちを凍りつかせる。だがその直後、ある女性がツーショットタイムでバチェラーにほっぺチューをし、密かに二人の距離を縮めていた。
2ショットでバチェラーにキスをしたのは岡田ゆり子さん
岡田さんはここまでグループデートに参加はしていますが、バチェラーと2ショットになることはありませんでした。
そしてこの沖縄の夜に念願の2ショットデート!岡田さんはここしか無い!と思ったんでしょうね。2人で話している中でバチェラーにこう伝えます。
「。。。私は久保さんのことが好きです」岡田
バチェラーも告白をされたのは番組初で思いっきり照れてしまいます。
そして岡田さんがバチェラーに「あっち見て」といった瞬間、
ほっぺにキス!!!
岡田さんはこれまでの募った思いをこの瞬間に込めたキスでした。
沖縄で2人目の2ショットは森田紗英さん
前回同室の松永さんがローズを貰ってきたことで嫉妬心が燃え上がり、さらにバチェラーと話す機会も無く自分の気持ちを伝えられずにいるもどかしさから、森田さんがバチェラーを2ショットデートに誘います。
森田「もし、久保さんが仕事から帰ってきたらこうする」
久保「なに?」
森田「おかえりー(ハグ)!!ってなる!」
久保「照」
岡田さんにしろ森田さんにしろ今回のエピソード4はみなさん責めてます。
エピソードが進むに連れて、あの子は2ショットした、ローズを貰ってきた、デート楽しんできたなど、知りたく無いことばかり周りで起きてしまうので嫉妬や焦りがかなり出てきていますね。
バチェラーで最も過酷なデート『2on1』
2on1デートとは2名の女性とバチェラーで3人でデートするものです。そして2on1デートには特別なルールがあり、それはデート終了時に1人がローズを貰うことができ、もう1人がその場を持って、バチェラーから脱落というものです。
つまり生き残るか、落ちるかが必ず決まってしまうデートなのです!
こんな過酷なデートに指名されたのが、古賀あかねさんと坂本くるみさんの2名。
この2人はバチェラー参加以前からの友人であり、最初は別の女性がバチェラーと話している中に2人で割り込むなど、協力関係にありました。
しかしエピソードが進むに連れてライバルになり、あまりよく無い関係になってしまったのをバチェラーが見かねてこの2人にしたようです。
運命のデートは1人ずつカヤックに乗り「船上デート」
カヤック上で古賀さんとはお互いの恋愛観を話し、将来経営がしたい坂本さんとは結婚後の仕事の向き合い方の話しをしていました。
そして全員が見守る中ローズを手にしたのは古賀あかねさん、そして脱落したのは坂本くるみさん。
バチェラーが坂本さんを落としてしまった理由は
「2人の間に沈黙が生まれた時の気まずさ、本心から今日の時間を楽しめなかった」
バチェラーとしてはデート前は坂本さんの方がお気に入りだったのですが、それが一転ここで坂本さんはバチェラーから脱落となります。。。
古賀さん、坂本さん2人とも楽しくデートはしていたのですが、こういった細かいけど差が出てしまうような感覚的な部分で落ちるか落ちないかが決まってしまう過酷なデートです。
ローズセレモニー直前でバチェラーの激しい奪い合い
KONANさんが話している中、柏原さんが乱入!そしてそこに森田さんも入ってきて、全員がバチェラーと話したい、話さないとまずい!という気持ちがすごく高まっています。
今回はデートをできている女性が少ないですからね、みんな必死ですw
ただそんな中、岡田さんはバチェラーになかなか話しかけられない蒼川さんにアドバイスをしていました。
「蒼川さんはここで脱落して欲しくない、彼女は私に持っていないものを持ってるから最後までやりあいたい」by岡田
女性だけど男らしいです岡田さん。
エピソード4でローズを貰えず脱落したのは
・小菅怜衣さん
・坂本くるみさん(2on1で脱落)
残りは12名となりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード5
出典:Amazonプライム・ビデオ
バチェラーが計画した沖縄の美しい無人島を貸し切るというゴージャスなプランに女性達は大はしゃぎ!だが、グループデートでは水着姿の鶴愛佳がまたしても肌を密着させるという官能的な作戦を取り、着付け師の岡田ゆり子は不快感を露わにする。美ら海水族館を貸し切るというツーショットデートではこれまでバチェラーが一度も興味を示したことがなかった女性が突然誘われたことにより、女性達には大きな衝撃が走る。特に激しく動揺していたのは富士でたった1人ツーショットデートに誘われていた松長ゆり子。これまで自信を見せていたにも関わらず焦りが隠せない松長は、カクテルパーティーでバチェラーにある告白をすることを決意する。女性達の間には、互いにライバルであるにも関わらず、戦友のような絆が生まれ、運命のローズセレモニーでは、誰もが予想していなかったメンバーの別れに女性全員が号泣する意外な結果を迎える。
エピソード5の舞台は沖縄。最初のデートは無人島貸し切り
無人島を貸し切り、女性たちの「アクティブ度」をチェックするのがバチェラーの狙いです。
「顔や髪が濡れてしまうのを気にしない女性と、海に入らずビーチで過ごす女性とはっきりと分かれていたので、アクティビティに対しての楽しみ方がわかったのですごく良かったです」by久保
最初は4人の女性とマリンウオークにデートにいきます。参加者は鶴さん、KONANさん、柏原さん、飯倉さんの4人です。海の中をマスクを着けて歩くデートなので、あまり話ができるデートではなかったみたいですねw
ここからまた女性たちの戦いが始まります。
5人が帰ってきたら早速岡田さんがバチェラーを誘って2人きりの時間を作ります。そんな2人のあとは蒼川さんが2人きり。
見ている感じではバチェラーは蒼川さんが1番推しの感が出ていますね。ずっと「かわいいかわいい」言ってますし「ずっと目で追ってる」って。
2人きりの水族館デートに誘われたのは「橋本真依」さん
場所は「美ら海水族館」
およそ1年ぶりのデートという橋本さんは終始緊張していました。
楽しそうなシーンが続いていたのですが、2人の水族館デートのシーンはすごく短かったです。ハイライトみたいなものもなかったのですが、なんと橋本さんがローズをもらっていました。
これで橋本さんは次のエピソードに進むことが確定しました。でもバチェラーはとりあえずローズをあげたような感じがしましたね。。。
パラセイリングデート 積極的な木村有希さん
次は7人でのグループデート、バナナボートとパラセイリングをします!
・木村有希さん・KONANさん・蒼川愛さん・岡田ゆり子さん
・鶴愛佳さん・飯倉早織さん・柏原歩さん
純粋にバナナボートもパラセイリングも楽しそうでした。
パラセイリングで木村有希さんが積極的に攻めます。
「まいまいと手繋いだなら、手繋ご」「やったカップル繋ぎ!」木村
ギャルの木村有希さんは素直でかわいい女性ということがわかるシーンですね。
一方でその頃デートに参加していない女性たちには悲壮感が漂ってます。。。
最終日までデートに誘われていない 森田さん・松永さん
2人とも積極的にアピールしてきましたが全くバチェラーから誘われない。。
エピソード中ずっと焦りの表情を浮かべていた2人は、前回のエピソードでギスギスした仲になっていました。バチェラーもそれに気付いていたのか、いないのか?
この2人だけは最後のカクテルパーティーまでバチェラーと話すことがほとんどできていませんでした。
そして松永さんと森田さんが最後のカクテルパーティーで勝負をかけます。
「今まで久保さんの好きなタイプを演じていた。。素の私を見て欲しい」by松永
一方森田さんは、
”今まで積極的に行き過ぎたから、ここは何もしない。待つだけにする”
こうつぶやきバチェラーと話をせずに最後のローズセレモニーに挑みました。
エピソード5でローズを貰えず脱落したのは
・KONANさん
・松永ゆり子さん
森田さんは無事次のエピソードに進むことができました。松永さんは残念ですね。。
残りは10名となりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード6
出典:Amazonプライム・ビデオ
恋の舞台は横浜へ!グループデートでは、アクティブなバチェラーとのバブルサッカーに挑戦!なかでも誰よりも楽しみながら周りを盛り上げていた唯一のギャル・木村有希にバチェラーは終始笑顔。一方、デートに誘われなかった女性達にはツーショットデートが用意されるが、女性達で話し合ってデートに行く人を決めるというルールが告げられる。誰もが行きたい気持ちを主張しあう中で、女性達の本音も飛び出しムードは険悪に。話し合いの結果、選ばれた女性は、バチェラーとともに横浜の夜景を見下ろすロマンティックなヘリコプターデートへと出かけていく。翌日、バチェラーを待っていたのは女性達からのサプライズプレゼントというスペシャルな企画。手作りの椅子、ミサンガ、ピアノ演奏など、女性達が用意した心のこもったプレゼントに、バチェラーが思わず涙する場面も!ローズセレモニーでは、ついにあの女性がバチェラーの元を去ることとなる。
今回の舞台は「横浜」最初のデートはグループデート
横浜での最初のデートは「バブルサッカー」
ここではバチェラーのデートという感じはしませんでしたが、終始楽しそうでした。男女の話や、攻めた展開はありません。
サークルのみんなで遊んでいるといった風景です。
バチェラーに女性たちからサプライズのプレゼント
女性達全員プレゼントを私ていましたが、バチェラーを最も感動させたのが、
ド派手な金髪とギャルファッションで驚かせたカリスマギャルの木村さん
そのプレゼントとは”髪を黒に染めて、久保さんに手紙のプレゼント”
以前から覚悟を決めていた木村有希さん、久保さんの好みのタイプになるためにギャルファッションから180度変えてモードに変身。
「今までの私じゃ恋愛対象に見られていないし、気持ちも伝わらないと思うから。。」
木村有希さんは手紙を書いてきて、読みながらバチェラーに思いを伝えます。
彼女の一途な想いに久保さんは感動して涙を流します。
ヘリで2人きりのフライトデートに選ばれたのは「古賀あかね」さん
今までバチェラーと2ショットでデートしたこともなく、手すら繋いだことのない古賀あかねさんが初めて2ショットデートに誘われました。
他の女性から1歩で遅れていた古賀さんがこのデートで果敢に攻めていきます!
「バチェラーじゃなくて本当の久保さんが見たい、みんなに見せている顔じゃなくて」古賀
「本当にちょっとあかねのことが好きになりかけている。本当だよ」by久保
今回のデートでは男性が苦手と言っていた古賀さんが、可愛らしさを存分に発揮してバチェラーの心を動かしていました。
積極的に腕を組んだり、バチェラーに素直な気持ちを伝えたり。ヘリの緊張感や密室ということもあり距離が縮まったんでしょうね。
そんな古賀さんにデートの終盤バチェラーからローズのプレゼント。
これで古賀さんは次のエピソードに進むことが確定となりました。
カクテルパーティーは涙ながらの脱落
「残ってる女性は10人、結婚した時に相性のいい幸せな家庭が築けるのか。それがわかるような質問を投げかけていきたいと思います。」by久保
カクテルパーティーでは女性も10人なのでゆっくり話す時間もあったみたいですね。
ただ残り10人ともなると、長い時間を一緒に過ごしていたメンバーとしての感情もあるのか、選ばれなかった2人に対して全員涙を流してしまいます。
エピソード6でローズを貰えず脱落したのは
・鶴愛佳さん
・飯倉早織
積極的なボディタッチで攻めてきた鶴愛佳さんと、あまり積極的に出来なかった飯倉早織さんの2名が脱落です。
残りは8名となりました!
中間結果
バチェラーも半分が終了しました。
ここで残っている女性を確認してみましょう!
・木村有希さん 神奈川 20歳
・岡田ゆり子さん 東京 21歳
・蒼川愛さん 島根 22歳
・古賀あかねさん 埼玉 22歳
・森田紗英さん 北海道 24歳
・柏原歩さん 長野 26歳
・豊島はるかさん 宮崎 26歳
・橋本真依さん 大阪 30歳
では後半戦いってみましょう!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード7
出典:Amazonプライム・ビデオ
舞台は白銀の北海道。豪華な温泉ホテルにやってきた女性達も大はしゃぎで、最初は穏やかだった初日の女性達とのディナーだが、皆が知らないところでバチェラーは「だんだんと少なくなっていく中で、全員平等という考え方はやめようと思う」と宣言。そんな中、早速一人の女性を早朝デートに誘うバチェラー。何も知らない女性達は朝から彼女を探して大騒動となる一方で、二人は銀世界を見渡す気球に乗ってデートを楽しんでいた。二人で一つの毛布にくるまりながら、バチェラーから更なるサプライズ。のちに、皆に内緒でデートへ行っていた彼女の自慢するような行動が他の女性達の反感を買うこととなり、彼女に対して怒りむき出しになる女性も。また、今まで消極的だったあの女性がツーショットタイムで少しずつバチェラーとの距離を縮めていく。回を増すごとに重みも増すローズセレモニーでは、二人の女性が帰宅決定になる。
北海道 富良野での後半戦がスタート!
「人数が少なくなってきた中でそろそろ本性を出していきたいなって思います」by久保
いよいよ女性の数も少なくなってきたこの北海道のエピソード。久保さんはもちろん、女性達もより積極的になることを一同宣言しています。
そして初日の夜全員が揃う中、岡田さんがバチェラーに質問責めをします。
「久保さんはどういう愛情表現をするんですか?」岡田
「例えば目でその子を追っちゃったりするかな」(蒼川さんを見るバチェラー)
「久保さん困ってるんで連れてっていいですか」蒼川
岡田さんの自分アピールの質問攻めが蒼川さんを動かしてしまったみたいですが、岡田さん強めすぎてバチェラーは若干引いてしまっていますね。
ジンギスカンを食べるグループデート
北海道初のデートはジンギスカンをみんなで食べる、グループデート
・木村有希さん
・森田紗英さん
・豊島はるかさん
・古賀あかねさん
ジンギスカン前にはソリ遊びや、雪だるまを作ったり北海道の雪景色を楽しんでいました。今回のデートもハイライトはなく、みんなで楽しんで終了となりました。
2日目の早朝柏原さんとの「気球密会デート」
朝6時にバチェラーと待ち合わせた柏原さん。
前日のジンギスカンデートに誘われなかった柏原さんは、みんなの知らないところでバチェラーからこっそりデートに誘われていました。
その行き先が、雄大な真っ白な景色を眺めながらの「気球デート」
ここで柏原さんはローズをもらってしまいます。
そして夜みんなが集まるロビーに一人で現れた柏原さん。
女性全員集まる中、ローズをこれ見よがしに見せ付ける柏原さん。他の女性達にめちゃくちゃマウントしてます。
「デート行っちゃいました〜!すごく楽しかった〜www」by柏原
「ウゼー!」by木村
「もう部屋に帰って。。」by岡田
みんなマジギレの表情。。。
エピソードの最初の頃から感じてはいましたが、柏原さん性格悪いですね。
柏原さんが調子に乗るカクテルパーティ
一足早くローズを手にした柏原さん。
柏原さんはローズを受け取ったことにより、他の女性達を馬鹿にした発言を繰り返し、女性達の衝突は激しくなってきています。
特に森田さんは柏原さんから標的にされているし、下に見られてしまっているので、今後のエピソードでのやり合いが過激になるかもしれませんね!
残りは8名、落とされるのは2名なので必死です。
エピソード7でローズを貰えず脱落したのは
・豊島はるかさん
・橋本真依さん
残りは6名となりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード8
出典:Amazonプライム・ビデオ
北海道の大雪原で、スノーモービルなどのアウトドアを楽しみながら大はしゃぎするバチェラーと女性達。今回のデートは、指名された人間が自分自身でデートに行く相手を指名できる。もちろん自分自身を指名してもOKだ。しかも内容は、バチェラーとの二人っきりの混浴デート!だが指名する人物が柏原歩だと進行役から伝えられると、残った女性達から「また!?」が続出。女性達の視線が突き刺さる中、柏原は果たして自分を指名し続けるのか。それとも一歩引いて友達を指名するのか?また、なかなかデートに指名されることのなかったあの女性は、雪原でのツーショットデートでバチェラー久保にある告白をすることに。久保も思わず涙を流し、二人の距離は一気に縮まる。その頃、残った3人の不安げな女性達は、雪原のツーショットデートに行った女性の八方美人な態度に不満が噴出。「ちょっと話があるんだけど」とデートから戻った彼女に対して、女性達から批判の言葉が浴びせられる。
2人っきりの温泉デート
このバチェラーと2人っきりの温泉デートの参加者はなんとあの柏原さんが選びます。
選び方は「自分を含めた6人からデート相手を選ぶ」というもの。
前回の抜け駆けデートによって批難を浴びた柏原さん。選んだ女性は?
「あたし行きます!!」柏原
でしょうね。。。
もう他人は知ったこっちゃないって感じがもろに出ています。
大自然での絶景カフェデート 選ばれたのは森田さん
また今回もデート相手を選ぶのは柏原さん。
まさか今回も自分?!って思ったのですが、今回のデート相手はなんと森田さんを選びました!
楽しく時間を過ごしていた2人でしたが、今回のデートもローズはもらえませんでした。
そんな森田さんがデートしている中、残りの女性達は森田さんの悪口大会。この状況でこの環境っていうのが大きいのでしょうが、女性が集まると怖いですねw
カクテルパーティでバチェラーから岡田さんにキス
前回のエピソードで岡田さんからキスをしたので、岡田さんは今回お返しを欲しいとバチェラーにお願いをします。
そしてバチェラーからほっぺにキスをもらいます。
「久保さんからキスして貰っちゃった」by岡田
集まっているみんなに報告しますが、観ているこちらからすればあのキスは完全に強制です。
バチェラーもするしか逃げ場がなかったシーンでした。
エピソード8でローズを貰えず脱落したのは
・岡田ゆり子さん
岡田さんにしたキスはバチェラーからすれば、”最後だから”という意味もあったのでしょうね。
残りは5名となりました!
バチェラージャパン シーズン1エピソード9
出典:Amazonプライム・ビデオ
物語はついにクライマックスに!女性達とバチェラー久保は、日本を飛び出しタイへとやってくる。ここでも柏原歩と二人きりのデートを楽しんだバチェラーに女性達は明らかに不満げな顔を浮かべている。そんな時、柏原はこの険悪な雰囲気にさらに水を差すこととなる驚愕の<嘘>をつくことに!柏原の態度に疑惑を持ちながら残りの女性達は、それぞれがバチェラーとのデートを楽しむ。なかでも街中デートに誘われた木村有希は、屋台の食べ歩きやショッピングをしながらバチェラーとの距離を縮め本当の恋人の様な時間を過ごす。古賀あかねは、横浜、北海道に続くロマンティックデート、北海道からバチェラーの見方を大きく変えた森田沙英は一生忘れられないデートを満喫。、そして蒼川愛はバチェラーとマッサージを楽しんだり、蒼川の好物だという辛いタイフードを食べたりとそれぞれがバチェラーと濃密な時間を過ごす。女性たちのドス黒い思惑が渦巻くなか、ローズセレモニーでは久保が辛い別れを決意することとなる。
タイ・バンコクで1回目のデート 柏原さんローズをもらう
人数が少なくなるにつれて難しくなる決断。バチェラーは限られた2日間の限られた時間で見極めなければなりません。
ここまで残った女性をふるいにかけていくのは相当難しい選択です。
そして最初に2ショットデート相手に選ばれたのは、柏原さん。水辺のレストランで食事中、バチェラーからサプライズローズをもらいます。
帰宅後柏原さんは今回ローズをもらったことを誰にも話しませんでした。
ローズをもらったことを言ってしまうと、他の女性に火をつけてしまうからあえて言わなかったみたいですね。
2日目の最後のデート 蒼川さんがサプライズローズをもらう
ミサンガをきっかけに距離を縮めた蒼川さん。
タイの伝統的な乗り物「トゥトゥク」に乗ってのデートです。街中をぶらぶらしながらラフな雰囲気でのデートをしています。
レストランでは蒼川さんの好きな辛い料理を堪能しながら、恋人のような空気感で攻めた蒼川さんが、こちらもサプライズローズをゲット!
バンコクを一望できるレストランで、森田さんとデート
バチェラーは森田さんが周りの女性とうまく行っていないんじゃないか、女性から好かれにくい女性なんじゃないか、と気づいていました。
そんな心配があったバチェラーは森田さんと深く話します。
「紗英の言葉は1番信頼できるし、安心できる」by久保
お互い結婚観を深く話すデートになりました。結婚したらこんなことをしてこんな生活をしたいなど、楽しげに話をします。
森田さんは残念ながらローズはもらえませんでしたね。。
悩みに悩んで決断するローズセレモニー
すでにローズをもらっている、柏原さんと蒼川さん。
残った森田さん、古賀さん、木村さんの3人でバチェラーはどの2人を選ぶかとても悩みながら、一人ずつまた話をします。
古賀さん→日によってテンションが違うので、本当の気持ちが知りたい。
森田さん→同性から好かれにくい女性なのではないか?
木村さん→お互いの価値観がどこまで会うのか?
3人ともほぼ横並びの状態でローズセレモニーを迎えます。
エピソード9でローズを貰えず脱落したのは
・木村有希さん
木村有希さんが残念ながらここで脱落です。
残りは5名となりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード10
出典:Amazonプライム・ビデオ
プーケット島にあるラグジュアリーなホテルにやってきたバチェラーと4人の女性達。今回の旅では、残っている4人が大切な1日を使い、それぞれが濃密なデートをする。蒼川愛はバチェラーと泡風呂に浸かりながらお互いの「大好きなところ」「嫌いなところ」を語りながら甘い時を過ごし、これまで常に緊張気味だった森田紗英はバチェラーに心を開いた様子で、自分の写真を見せながら家族への愛を話す。柏原歩は、ローズを浮かべたジャグジーでのセクシーな時間を過ごしていたが、デートの最中、忘れられなかった元カレの存在を告白する。「なんでも話せる素直な気持ちで、今まで話せなかったことも話したい」そう決断した彼女の告白は、バチェラー久保に嫉妬の炎をつけるのか!?「4人全員に恋をしてしまった」という久保だが、彼が持つローズは3本のみ。それぞれの思いが交錯する中、運命のローズセレモニーでは、一人の女性が別れを告げられる。
タイ・プーケット島
バチェラーとの2ヶ月間の旅は今回で終了となります。
「今回はじっくり向き合ってお互いの価値観を確認する時間にしていきたいです」by久保
5人で海で遊んでいましたが、またここで柏原さんが抜け駆けデート。
ここでは家族の話をしていました。柏原さんはお母さんがいない事、だから料理をしていたし、その結果フードコーディネーターになったというこれまでの人生の深い部分から、これからの結婚生活まで。
「2人の未来が想像できるようになりました」柏原
じっくり深い話ができたみたいですね!
森田さんの部屋にデートのお誘いの手紙
”僕の部屋のプールでデートしよう”こう書かれた手紙が森田さんの部屋に置かれていました。
「森田さんに強い信頼感を持っているので、今日は何をするのではなく自然な時間を過ごしたい」by久保
こう言って、このバチェラーの今までの2人の時間を振り返って話をしていました。
のんびりとした時間でしたね。
蒼川さんと泡風呂に浸かりながらの甘い時間
「今僕の心の大部分を占めているのは蒼川さんです」by久保
なにげにバチェラーは蒼川さんが一番好きっぽいですねw距離感が他の女性と若干違うように感じます。
2人で密着しながら泡風呂で長い時間を過ごします。バチェラーが後ろから抱きしめながら頭にキスをしています。
もうこれ恋人の距離っwバチェラー絶対好きです、間違いないw!
古賀さんと像に乗ってデート
前回のタイプーケットでのデートではうまく自分を出せなかった古賀さん。
今回は以前からの夢だった「像に乗る」という夢をバチェラーが叶えてくれました。古賀さんはロマンチックなデートよりもアクティブなデートが好きみたいですね。
これまでのデートで1番テンションが上がっていたので、バチェラーも古賀さんに対する見方も変わったようです。
今まではイマイチ彼女の考えていることがわからないようだったのでw
ローズをもらえなかったのは柏原さん
ここまでデートでいつもローズをもらっていた柏原さんが、なんとローズを受け取ることができませんでした。
バチェラーも、もしかしたら計算高すぎる彼女の内面に気づいていたのかもしれませんね。観ている限りではここで脱落してよかったのかも。
エピソード10でローズを貰えず脱落したのは
・柏原歩さん
残りは4名となりました!
バチェラージャパン シーズン1エピソード11
出典:Amazonプライム・ビデオ
ついに3人の女性だけが残り、日本へと帰ってきたバチェラー。久保は「結婚は本人同士のものだけではなく、家族同士の付き合いも大切になる」という真剣な思いの元、それぞれの女性達が生まれ育った地元を訪れ、家族との対面を果たすこととなる。まずは、一人目の女性のホームタウンへとやってきた久保。彼女の母は手作りのカレーライスを作ってもてなすが、久保との会話の中で出てきた「これまでの彼女と別れた理由」を聞いて顔を曇らせる。二人目の女性の実家では彼女の母や友人が出迎え、豪華な料理をふるまわれるが、なぜか彼女の母の顔は曇ったまま。そして母の思いは、久保、そして娘にも告げられることとなる。3人目の女性の自宅を訪れた久保は彼女の父の前で思わず涙を流し……。それぞれの生い立ち、そして家族に触れ、バチェラーはついに最後の二人の女性を選ぶこととなる。
蒼川愛さんの実家訪問
蒼川さんの実家でお母さんとお友達2人と面会です。
友人からは、”すごく話す子ではないけど存在感があるタイプ”と言われていました。エピソード中もあまり話さずに目で訴えるシーンが多かったので、プライベートも同じ雰囲気なのでしょうね。
その後バチェラーはお母様と2人きりで話をします。
「社会人としてまだ働いた経験がないので、絶対に経験させたい。なので今すぐではなく、数年後と考えて欲しい」母
蒼川さんはまだ大学生ですからね、親としては当然の反応ですよね。
”結婚に反対ではないけど、それよりも人生でやりたい事をして欲しい”という母の言葉がありました。
古賀あかねさんの実家訪問
2人目は古賀さんの実家を訪問します。
古賀さんにはお父さんがいないので、お母さんと3人でカレーを食べながら、古賀さんの過去についてバチェラーは質問します。
子供の頃の手紙や写真などが出てきて、お母さん思いの古賀さんが見えてくるシーンですね。
話す中で、お母さんは気になることがあるようです。
「久保さんは家庭より、仕事が優先って言ってた。」母
女手ひとつで大事に育ててきた娘のことは1番に考えて欲しいという思いがあるのでしょうね。
森田紗英さんの実家訪問
3人目は森田さんの実家を訪問します。
両親とお姉さんが待っていました。お父さんは緊張している表情でした。
お酒を飲みながらバチェラーに参加するときどう思ったか?女性を選ぶときどんなところを見ているか?そういった質問を受けながらみんなで話をしていきます。
バチェラーの話を聞きながら、お父さんの表情も和やかになり後半にはバチェラーを認めていました。
「僕の息子になってくれると嬉しいよ」父
ローズセレモニーでバチェラーが実家訪問をどう判断するかがポイントとなりそうです。
残り3人でのローズセレモニー
このセレモニーで脱落するのは1人。
ここまで来たら誰が脱落してもおかしくないくらい、僅差です。
女性達の家族と会って話をする中で、更にバチェラーとしても考える部分が色々とあったでしょうね。
エピソード11でローズを貰えず脱落したのは
・古賀あかねさん
。。。予想外でしたね。
古賀さんの脱落は残念です。
これで残るは森田紗英さん、蒼川愛さんとなりました!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
バチェラージャパン シーズン1エピソード12
出典:Amazonプライム・ビデオ
25本あったローズも、残りは一本に。多くの別れと涙を乗り越え、バチェラーにとって運命の人を決めるファイナルエピソードを迎える。最後に残った二人の女性が会ったのは、バチェラーの中学生からの大親友。「今まで結婚を意識したことがなかったけれど、彼が結婚したことが自分にとってとても大きかった」というバチェラーは、彼に女性たちの印象を聞くことにする。親友は、二人の女性たちの印象を、「○○さんは付き合うだけならいいけど、結婚するなら××さんの方がいいんじゃないか?」と冷静に分析。その後、バチェラーは二人の女性をそれぞれ違う日に連れて実家を訪れるが、どちらの女性にも「素直でとてもいいお嬢さん」と好印象を持つ両親。25名の女性たちから選び抜かれ、最後までバチェラーの元を去らなかった彼女たちだからこそ、それぞれに幸せを予感させる魅力を持っていることをバチェラーも痛感。苦悩しながらも、最終決断を迫られるバチェラーと、運命の日を迎えることとなる二人の女性。どちらかが去り、どちらかが永遠の愛を誓う、最後のローズセレモニーが始まる!
バチェラーの友人から見た2人の印象
バチェラーの友人から彼女たちの知らないバチェラーの素の部分を聞いていました。
バチェラーの友人は話が終わった後こんなコメントをしていました
「結婚となると紗英さん、付き合うなら愛さんかな?」
森田さんは自分から話を広げられるし、人当たりもいい女性ですからそう評価されたのかもしれませんね!
バチェラーの実家を訪問
持ち前の愛嬌と笑顔ですぐに打ち解けた森田さん。
4人で話をする中で、父、母ともに森田さんのことを”素敵な人ですね”と高評価を受けていました。
「飾らない会話も、裕丈が一緒にいて無理がないのかなと思いました」母
一方、蒼川さんはバチェラー母から”お母さんはどう言っているんですか?”との質問に、すぐの結婚には反対されていると正直に話します。
一人っ子ということ、そして年齢がネックになっているみたいです。バチェラーは実家跡取りの長男ということで両親も少し不安があるみたいですね。
そしてバチェラー最後のローズセレモニーへ
これまで2ヶ月間バチェラーと過ごしてきた、森田紗英さんと蒼川愛さん。
いよいよこのローズセレモニーで最後の1人が選ばれます。ここまでくるのにたくさんのドラマがありました。
ここまで残っているからこそ、バチェラーにとってはどちらもそれぞれの魅力があって、選ぶのにもすごく悩むでしょう。
悩みに悩んで最後にバチェラーがローズを渡したのは。。。。
なんと、蒼川愛さん!!
そして残念ながら敗れてしまった、森田さんの帰りのリムジンの中での言葉です。
「久保さんにもう会えない寂しさと、愛ちゃんに負けちゃった悔しさと、最後に負けちゃった。。。号泣」森田
これまでの2人のシーンが流れます。
ここはとても悲しい。。。泣けます。。。
そして以下、蒼川さんにローズを渡した時の会話です!
久保「こんなに大好きになれるなんて思ってもいませんでした」
久保「本当に心の底から愛のことが好きです」
久保「受け取ってくれますか」
(蒼川さん涙)
蒼川「はい。。。ありがとう」
これでバチェラー1が終了となりました!
日本初のバチェラーはハラハラドキドキしますし、女性達の戦いがそのまま表現されていてすごく面白かったですよ!
また次回作に期待ですね!
\約1分で登録できます!/
クリックするとAmazonプライム・ビデオ公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
関連記事はこちら!↓



