買っても使う機会って年に数回だからもったいないよね…
実際に色々なバックを見て購入を考えたい!
サブスクリプションでハイブランドバッグを借りることの最大のメリットは、人気バッグが買うより断然安く気軽にレンタルできるというところ!ですよね。
僕の妻もバッグが大好きでたくさん持っているのですが、ハイブランドのバッグは気軽に使えなかったり、高くて手が届かなかったり、しばらくすると飽きて使わなくなってしまったりと、色々と悩んでしまうことも多いみたいで…
そこで、安く気軽に使えるサブスクのバッグレンタルを色々と調べて比較し、僕も実際に登録してみました。
メンズ・レディース共に利用できるサービスですので、以下のお悩みの方にオススメの記事になっています。
- パーティ、結婚式、二次会、同窓会、旅行、ビジネス、ちょっとしたお出掛けなどで、いろんなブランドバッグを気軽に使いたいと思う方。
- 高価なバッグを買ってもしばらく経つと飽きて使わなくなってしまった経験のある方。
- シチュエーションに合わせて色々なバッグが欲しいけど、たくさん持つのは管理が大変だと思う方。
- ブランドバッグを買ったけど、実際使ってみたら満足出来なかった経験のある方。(シェアルならレンタルしたバッグをそのまま購入することもできます。)
- バッグをレンタル(借りる)したことがない方。
- レンタルサービスに興味のある方。
本記事の内容
ハイブランドバックをレンタルできる各サイトの比較
- Laxas
- SHAREL
- Brandear
Contents
ハイブランドバックをお得にレンタル・Laxas・SHAREL・Brandearを比較
出典:Laxus
エルメスや、ヴィトン、セリーヌ、グッチ、バレンシアガなどの憧れのハイブランドが、月額6,800円以下で自由に使い放題と言われたら、心躍りますよね!
高くてずっと諦めていたバッグが翌日にはあなたの手元に!
ネットで買うのは怖くてためらっていたバッグを実際に使って考えることができる!
インスタ用にバッグを使いたい!
こういった方にもすごくオススメです。
僕も妻と一緒に「Laxus」に登録して高くて買えなかったバッグを現在使用中です!
毎日の気分も上がりとても幸せな気持ちで出かけることができています。
バッグレンタルサービスは様々あったのですが、「月額」や「キズをつけてしまった時の対応」など気になるところがたくさんあったので、人気のある3社に絞って調べ、ランキング形式にしてみました。
各社特徴があるので、詳しくみていきましょう!
1位 Laxus(ラクサス) 品揃え30,000点で業界No.1

【Laxus】は取り扱い57ブランド・約30,000点とブランドバッグサブスクリプションの中でも最大級の品揃えがあり、国内シェアサービス利用率No.1のレンタルサービスです。
また、新規登録で10,000Ptがもらえるので、初月無料でバッグをレンタルすることが可能です。
これは他では行われてないサービスなのでとてもお得です。僕の招待コード「j14w1」を入力するとさらに2,000Pt貰えますよ。
①取り扱いブランドが57ブランド、約30,000種類から選び放題(業界No.1)
②会員登録で10,000円分のポイントが貰える(月額6,800円無料+翌月使える3,200円)
③往復送料無料、返却期限なし、あんしんのキズ保証つき!
④ポイント制度が充実
・会員登録で10000pt
・招待コード入力で2000pt
・友達を招待して2000pt(何度でもOK)
・本人認証登録で50pt
・1個目のバッグを利用して100pt
・お気に入りを3個追加で20pt
・バッグをキレイなままで返却してポイントゲット(返却時にLaxusが確認)
取り扱いブランドが57ブランド、約30,000種類から選び放題(業界No.1)

Laxusの取り扱い数は57ブランドで、30,000種類以上のバッグが用意されています。
SHAREL10,000点(時計、アクセサリー含む)、Brandear5,000点に比べ圧倒的ですね。
Laxus取り扱いブランド
- HERMES(エルメス)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- CHANEL(シャネル)
- PRADA(プラダ)
- GUCCI(グッチ)
- CELINE(セリーヌ)
- FENDI(フェンディ)
- Dior(ディオール)
- LOEWE(ロエベ)
- SAINT LAURENT(サンローラン)
- BALENCIAGA(バレンシアガ)
- GOYARD(ゴヤール)
- BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
- JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
- VALENTINO(ヴァレンティノ)
- Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)
- GIVENCHY(ジバンシー)
- Chloe(クロエ)
- Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)
- STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)
- J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- ANYA HINDMARCH(アニヤ ハインドマーチ)
- Michael Kors(マイケル・コース)
- COACH(コーチ)
- Miu Miu(ミュウミュウ)
- BURBERRY(バーバリー)
- MARNI(マルニ)
- TOD’S(トッズ)
- FURLA(フルラ)
- kate spade(ケイト・スペード)
- Tory Burch(トリーバーチ)
- Cartier(カルティエ)
- D&G(ドルチェ&ガッバーナ)
- BVLGARI(ブルガリ)
- ANTEPRIMA(アンテプリマ)
- ZANELLATO(ザネラート)
- ETRO(エトロ)
- BALLY(バリー)
- ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ)
- Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
- MANSUR GAVRIEL(マンサーガブリエル)
- Valextra(ヴァレクストラ)
- MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)
- Alexander Wang(アレキサンダーワン)
- Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
- 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム)
- J.W.ANDERSON(J.W.アンダーソン)
- MULBERRY(マルベリー)
- Proenza Schouler(プロエンザスクーラー)
- MCM(エムシーエム)
- RALPH LAUREN(ラルフローレン)
- VERSACE(ヴェルサーチェ)
- TIFFANY&Co.(ティファニー)
- EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)
- GLENROYAL(グレンロイヤル)
- Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
- Samantha Vega(サマンサベガ)
ハイブランドはほぼ網羅している取り扱い数です!
会員登録で10,000円分のポイントが貰える(月額6,800円無料+翌月使える3,200円)
新規登録でポイントがもらえるサービスはどこを探してもLaxusのみです。
登録をすると10,000円分のポイントがもらえるので1ヶ月間は無料で好きなバックを借りることができます。
さらに招待コードを入力するとさらに2,000円分のポイントがもらえるので合計約2ヶ月無料で使用することが可能です。
招待コード 「j14w1」
往復送料無料、返却期限なし、あんしんのキズ保証つき
月額の次に気になってた部分です。
月額以外に送料がかかると高くついてしまうと思っていたのですが、「Laxus」は月1個であれば無料になっています。
ちなみに1ヶ月間の間に2個目を使いたい場合には、その2個目には配送手数料が1,000円かかってしまいます。
「Laxus」ではレンタルしたバッグの返却期限は有りません。なので気に入ったら半年でも一年でも使い続けることが可能です。これってすごくお得なことですよね。
例えば、
30万円のバッグを月6,800円払いの分割で購入した場合、44ヶ月払い。
Laxusでは同じ30万円のバッグを月6,800円の支払いで気軽に使うことが可能、さらに飽きたら返却して支払いも終了。
飽きたらどうしようなど、先の支払いを気にしなくて済むのは大きなメリットです。
さらにLaxusでは安心の「キズ保証」が付いています。バッグを使う以上キズは付き物なのでこのサービスがある事でとても安心に利用できますよね。
出典:Laxus
ポイント制度が充実
こちらも「Laxus」だけのお得なサービスです。
ポイントサービスだけで以下の7種類があるので、うまく使えば月額6,800円よりもお得にサービスを利用することができます。
・会員登録で10000pt
・招待コード入力で2000pt
・友達を招待して2000pt(何度でもOK)
・本人認証登録で50pt
・1個目のバッグを利用して100pt
・お気に入りを3個追加で20pt
・バッグをキレイなままで返却してポイントゲット
先ずはアプリをダウンロードしてお好みのバッグを探してみてください!
\約1分で登録できます/
クリックするとLaxus公式HPに移動します。無料ポイントサービスはいつ終了するかわからないのでお早めに!
*アプリダウンロード、新規登録は料金は一切かかりません
2位 「SHAREL(シェアル)」 ハイブランドのバッグ・時計・アクセサリーもレンタルOK

「SHAREL(シェアル)」はバッグだけではなく、時計やアクセサリーのレンタルも行なっている女性専用のレンタルサービスです。
月額4,800円(税別)から6,800円(税別)と低価格からレンタルできるのが魅力ですね。
バッグ・時計アクセサリーを合わせて64ブランド、約10,000点からレンタルすることができます。
①ブランドバッグの他にアクセ・時計もレンタルできる
②月額4,800円で借り放題!返却期限もなし!キズ保証あり!
③15日おきにレンタルすれば交換送料無料!(15日以内は1,000円の送料)
④気に入ったバッグは買い取りができる
ブランドバッグの他にアクセ・時計もレンタルできる

「SHAREL」の取り扱い数は64ブランドで、10,000種類以上の商品が用意されています。
バッグ以外でも時計やアクセサリーが気になる方には「SHAREL」がオススメですね。
10,000点の中には時計やアクセサリーも含まれていますので、実際のレンタルできるバッグの数は少なめです。
SHAREL取り扱いブランド
- ANTEPRIMA(アンテプリマ)
- Alexander Wang(アレキサンダーワン)
- ARMANI(アルマーニ)
- BALENCIAGA(バレンシアガ)
- BALLY(バリー)
- BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
- BURBERRY(バーバリー)
- BVLGARI(ブルガリ)
- Cartier(カルティエ)
- CELINE(セリーヌ)
- CHANEL(シャネル)
- Chloe(クロエ)
- Christian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)
- COACH(コーチ)
- D&G(ドルチェ&ガッバーナ)
- Dior(ディオール)
- EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)
- FENDI(フェンディ)
- FURLA(フルラ)
- GIVENCHY(ジバンシー)
- GOYARD(ゴヤール)
- GUCCI(グッチ)
- HERMES(エルメス)
- JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
- kate spade(ケイトスペード)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- MARC JACOBS(マークジェイコブス)
- MCM(エムシーエム)
- Michael Kors(マイケル・コース)
- MiuMiu(ミュウミュウ)
- PRADA(プラダ)
- SAINT LAURENT(サンローラン)
- Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)
- Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
- Stella McCartney(ステラ マッカートニー)
- TIFFANY&Co(ティファニー)
- TOD’S(トッズ)
- Tory Burch(トリーバーチ)
- VALENTINO(ヴァレンティノ)
- Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)
- GIANNI VERSACE(ジャンニ・ヴェルサーチ)
- 3.1 Phillip Lim(スリーワン フィリップリム)
- ETRO(エトロ)
- ISSEY MIYAKE(イッセイ ミヤケ)
- ZANELLATO(ザネラート)
- Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)
- 4℃(ヨンドシー)
- VENDOME(ヴァンドーム)
- STAR JEWELRY(スタージュエリー)
- OMEGA(オメガ)
- CENTURY(センチュリー)
- TAG Heuer(タグホイヤー)
- Carrera y Carrera(カレライカレラ)
SHARELではレンタル後に返却された商品は、クリーニングされた後に、全国や海外に130店舗以上展開しているリサイクルキングにて低価格で販売されます。
月額4,800円で借り放題!返却期限なし!キズ保証あり!
出典:SHAREL
月額は「Laxus」よりも安い価格設定になっています。
「SHAREL」では月額の設定が4,800円、5,800円、6,800円と3段階あります。内容としては、4,800円が基本ですが、バッグの種類やランクによって+1,000や+2,000円が追加料金としてかかる場合があります。
特に最新作や人気商品が追加料金がかかるみたいですね…。借りたいバッグが4,800円でレンタルに出ていればSHARELもいいかもしれないですね。
さらにLaxus同様「キズ保証あり」も嬉しいサービスです!
15日おきにレンタルすれば交換送料無料!(15日以内は1,000円の送料)
配送料に関しては月1個であれば基本無料になるので、Laxusと変わりはないですね。
ただ
「SHAREL」は15日以降の返却は無料になるので、半月ごとに新しいバッグと交換したい方にとっては「SHAREL」に軍配が上がりそうです。
気に入ったバッグは買い取りができる
気に入ったバッグを買い取れるのは3社の中で「SHAREL」だけです。
なかなか売ってないレアな商品で綺麗な状態のバッグを手にしてしまったら欲しくなってしまう場合もあるかもしれないですよね。
そんな時「SHAREL」では買い取りができるというのはお得なサービスかもしれませんね!
\約1分で登録できます/
クリックするとSHAREL公式HPに移動します。
*アプリダウンロード、新規登録は料金は一切かかりません
3位 「Brandear レンタル」買い取りサービスに強い会社が運営

「Brandear レンタル」は宅配買取りのブランディアが運営するバッグレンタルサービスです。
菜々緒さんが出ているCMで有名な会社ですね。
月額は4,980円(税別)と「Laxus」 6,800円と「SHAREL」 4,800円の間の価格帯になってます。取り扱い商品数も5,000点と2社に比べると少なく感じてしまいますね。
元々買い取りメインでスタートした会社なのでこれから増えていくのかもしれません。
②上記2社ほど取り扱いが多くないぶん掘り出し物が見つかりやすい
③返却期限が2ヶ月なので最長2ヶ月待てば借りたいバッグを借りられる
取り扱いが多くないぶん掘り出し物が見つかりやすい

「Laxus」と「SHAREL」はバッグレンタルの大手なので、会員数も多くいらっしゃいます。その点Brandearは2社ほどではないので、他でレンタル中だったバッグが見つかる可能性があります。
返却期限が2ヶ月なので最長2ヶ月待てば借りたいバッグを借りられる
唯一「Brandear」だけがレンタル期間を2ヶ月と設けています。
ですので、レンタル中のバッグも最長2ヶ月待てばレンタルすることが可能になります。
「Brandear」の取り扱いブランド
- Anya Hindmarch(アニヤハインドマーチ)
- BALENCIAGA(バレンシアガ )
- BALLY(バリー)
- BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
- Burberry(バーバリー )
- BVLGARI(ブルガリ)
- Cartier(カルティエ )
- CELINE(セリーヌ)
- CHANEL(シャネル)
- Chloe(クロエ)
- CHRISTIAN LOUBOUTIN(クリスチャンルブタン)
- ChristianDior(クリスチャンディオール )
- DELVAUX(デルボー)
- FENDI(フェンディ)
- GIVENCHY(ジバンシー)
- GOYARD(ゴヤール )
- GUCCI(グッチ)
- HERMES(エルメス)
- J&MDavidson(ジェイ&エムデヴィッドソン)
- JILSANDER(ジルサンダー )
- JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
- LOEWE(ロエベ )
- LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
- Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
- MARC JACOBS(マークジェイコブス)
- MARNI(マルニ )
- miumiu(ミュウミュウ)
- MULBERRY(マルベリー )
- PRADA(プラダ )
- SAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)
- SalvatoreFerragamo(サルバトーレフェラガモ )
- stellamccartney(ステラマッカートニー)
- TOD’S(トッズ )
- VALENTINOGARAVANI(バレンチノガラバーニ)
- Valextra(ヴァレクストラ )
\約1分で登録できます/
クリックするとBrandear公式HPに移動します。
*アプリダウンロード、新規登録は料金は一切かかりません
ハイブランドバックをお得にレンタル『Laxas・SHAREL・Brandear』の3社サービス比較表
以下に3社のサービスを表にまとめてみました。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
サービス名 | 1ヶ月無料でバッグお試しプレゼント【ラクサス】 ![]() |
SHAREL | Brandear |
月額 | 6,800円(税別)一律 | 4,800円(税別)全会員 5,800円(税別)全会員6,800円(税別)審査あり |
4,980円(税抜)一律 |
取り扱いブランド数 | 57 | 64(バッグ・時計・アクセサリー含む) | 50 |
取り扱い商品数 | 30,000種類 | 10,000種類(バッグ・時計・アクセサリー含む) | 5,000種類 |
送料・手数料 | 月1回まで往復送料無料 ※2回以上の交換は1,000円の手数料 |
往復送料無料 ※15日以内に交換の場合は1,000円の手数料 |
往復送料無料 |
キズ保証 | 有り | 有り | なし |
交換回数 | 何度でもOK | 何度でもOK | 1回 |
返却期間 | なし | なし | 最長2ヶ月(以降延滞金) |
レンタル品の購入 | 一部購入可 | 全商品OK | 不可 |
一番気になるのは月額ですよね。
一番安いのは「SHAREL」ですが、人気のある商品や販売価格が高い商品などは追加料金がかかることが多いので、ランクの高いバッグをレンタルしようと思ったら月額は「Laxus」と同額になります。
取り扱い商品数では圧倒的に「Laxus」ですね。「SHAREL」は10,000点ですが、時計やアクセサリーも含めての数なのでバッグ自体はもっと少なくなります。
表を見る限り現時点では「Brandear レンタル」は選びづらい内容になってますね…
好きなバッグをお得にレンタルするなら、10,000pt貰える「Laxus」、もしくはアクセサリーもレンタルできる「SHAREL」の2社でしょうね。
今回は「Laxus」が気になったので登録をしてみました。手順は以下の通りです。
Laxusの登録方法はこちら
男の僕でも使えるバックは多数あったので、登録をしてレンタルしてみました。
登録方法から、バックのレンタルの仕方は以下の流れになります!
-
STEP1①Laxusのホームページまたはアプリを開きます。
今すぐ、無料会員登録をクリック!
-
STEP2メールアドレスを登録
-
STEP3電話番号を登録
-
STEP4クレジットカード情報を登録
クレジットカードがないと登録できないのでご注意!
-
STEP5本人情報を登録
本人確認証は「運転免許証」・「健康保険証」・「パスポート」のどれかが必要になります。
-
STEP6好きなバッグを選ぶ
ここで好きなバッグを選べます。赤のリボンが付いているバッグは「現在貸し出し中」です。
-
STEP6「レンタルする」を押して届くのを待つ
「レンタルする」をクリックするとポイント入力できるので、10,000ptを入力して無料でレンタルができるようになります。
招待コードを入力するとさらに2,000円分のポイントがもらえるので合計約2ヶ月間無料で使用することが可能です。
招待コード 「j14w1」
Laxusでレンタルした方の口コミ
実際にLaxusを利用した方の口コミを見てみましょう!
中古感満載だったら?
返したら補償請求されたら?
などなど不安がありましたが、
バックはどれも綺麗で、さらに期間内に返却でポイントがついたり、お気に入り登録でポイントがついたりとこまめにポイントがつくのも嬉しかったりしました。
続々新商品も入荷するので、ちょくちょく見てしまうアプリの一つとなりました。
ラクサス様
長い間ありがとうございました。
とても使い易いbagでした♡
大切に使わせて頂きましたが何か不備がございましたらご連絡頂ければと思います。
ありがとうございました。
シャネルやエルメスなどの憧れのバッグが手軽に試せてお得です。
利用期限がないので飽きるまで持てるのが良い。
一番初めにエルメスのエブリンを取り寄せたのですが、未使用かと思うほど、とても綺麗な状態で届き、箱を開けた瞬間はテンションあがりました。
次に持ちたいバッグを探すのも毎日の日課で、見ているだけでもとても楽しいアプリです。
迷っている方は登録するだけでもおすすめです。
やはり「Laxus」は高評価が多いですね。
ハイブランドのバッグは買いたくてもなかなか手が出ない金額ですし、いつか持ちたいと思っていたバッグがすぐに手元に届くなら、試してみる価値アリかもですね。
ハイブランドバックをお得にレンタル・Laxas・SHAREL・Brandearを比較まとめ
出典:Laxus
3社を比較した結果、ブランドバッグをサブスクリプションでレンタルすすならLaxusがオススメですね!
正直金額で言えば6,800円はちょっと高いなあって僕も思いました。最初は4,800円の「SHAREL」でもいいんじゃないかと。
ですが、最終的に決断のきっかけになったのは、
1日200円ちょっとで全てのハイブランドバッグをレンタルできる事、さらに1ヶ月無料でお試しできる事。
この2点が決め手ですね。
三社三様でそれぞれメリット・デメリットがあり、色々と迷いましたが、「Laxus」の10,000ptをもらってまずは無料でレンタルする事にしてみました。
10万20万のバッグを頑張って買うよりも、好きなものを好きなように借りるという選択肢を僕たち夫婦はとりました。もちろん節約も兼ねてますよ。
レンタルしてみて改めて感じたのは、好きなハイブランドバッグを自分が持っているという優越感、これはなんともいえない喜びですね!(笑)
正直、買ったものか借りたものかなんて他の人はわからないですから(笑)
Laxusなら1ヶ月無料で借りられるので、自由に使ってみて1ヶ月後返却すればお金は一切掛からないので、他のサービス会社を使うよりも初めての方にはオススメかなと思います。
無理せず、楽しみながら日常にちょっとの幸せを上乗せできるハイブランドバッグレンタルの「Laxus」!
\約1分で登録できます/
クリックするとLaxus公式HPに移動します。無料ポイントサービスはいつ終了するかわからないのでお早めに!
*アプリダウンロード、新規登録は料金は一切かかりません
気になるバッグがまた見つかったのでまた借りてみようと思います!