ASPってどうやって探せばいいの?
ブログで稼ぎたい!と思った時に必ず必要になるのがマネタイズです。
その方法は大きく2つ
①グーグルアドセンスで稼ぐ(PV至上主義)
②ASPに登録し商品紹介で販売する(少ないPVで収益を上げる)
ブログで稼ぐ方法は上記の2つです。アドセンスで稼ぐことももちろん可能ですが、今回はPVの少ないブログでも収益を上げる為に、登録すべきASPの紹介をしてきます。
・ブロガー、アフィリエイターが登録すべきおすすめのASP
Contents
登録すべきおすすめのアフィリエイトASP

ASPとは、Affiliate Service Provider(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の略で、広告主の商品をブロガーなどのアフィリエイターに提供してくれるサービスです。
ブログでグーグルアドセンス以外で稼ぐ場合には、アフィリエイトASPに必ず登録をする必要があります。
例えば下記のようなHanayume(ハナユメ)の広告を貼り、記事を読んでクリックしてもらえると、予約があるたびに【Hanayume→ASP→ブロガー】に報酬が入る仕組みになっています。
>>ハナユメ限定特割引で人気式場も大幅割引!Hanayume(ハナユメ)でフェア予約
上記のアフィリエイト広告は、広告主は「Hanayume」ASPは「バリューコマース」です。
つまり、アフィリエイトASPとは広告主とブロガー(メディア運営者)をつなぐ仲介業者のことを指します。
各ASPでは登録の際に必ず審査があります。ブログの記事数や記事の内容などをみて総合的に判断がされますが、万が一審査を通らなかったとしても何回でもチャレンジできるので、安心してくださいね。
a8.net

a8.net
日本のASP最大手です。ブロガー、アフィリエイターの9割以上は必ず登録しているプロバイダーです。審査も厳しくないので、初心者は必ず登録をしましょう。
もしもアフィリエイト

こちらは、アマゾンや楽天の商品をアフィリエイトすることができるのが特徴です。Amazonや楽天での直接の審査はかなり厳しい場合があるので、「もしもアフィリエイト」で登録して、商品を紹介することができます。こちらも審査は通りやすいです。

バリューコマース

こちらもブロガー、アフィリエイターには定番のASP。旅行関係の商品(ツアー)、動画配信サービス、大手化粧品メーカーなど他のASPにはない商品を幅広く取り扱っています。ASP初心者はA8、もしもとバリューコマースの3つは登録しておきましょう!
afb

afb(アフィビー)
エステや脱毛、ダイエットといった美容系、健康食品系などの案件はこちら。ダイエット関連の商品記事や健康関連の記事を書く場合は特にお勧めです。

アクセストレード

主に金融関連、転職関連など単価の高い商品を取り扱っています。クレジット関係や就職転職関係のブログにはおすすめのASP。
JANet

主に金融系、投資が多いASPです。アクセストレードも多いですが同じ商品でもASPによって単価は異なるので見比べるためにも登録しておくのがいいでしょう。
アフィリエイトは少数精鋭がいいという勘違い

アフィリエイトをするのに、登録は1〜2社くらいでいいやって思うのは正直かなりもったいない考えです。
複数のASPに登録すべき理由が3つあります
①ASPによって取り扱いの商品が違う
②ASPごとに案件の報酬額が変わる
③ASPの審査および登録は無料
僕も初めは2社くらいしか登録をしていなかったのですが、探している商品が見つからなかった時に上記の全てのアフィリエイトASPに登録していい商品を見つけました。
書きたい記事があるのに、A社で取り扱いがなかったから書くのをやめよう…。なんてことになったらもったいないですよね。
さらに、同じ商品でもASPによって数百円の差があったり、見比べなければわからないことも多いので、できるだけ多くのASPを見ておくことが大切です。
ただ、増やしていくと管理がメンドウになってくるのですが、そこはグーグルスプレッドシートやメモなどにまとめるようにして上手く整理していきましょう。
アフィリエイトASPには早めの登録がオススメ
というのも、これらのASPは登録したら今日すぐに使える訳ではなく、登録申請から数日後に承認されます。
ですので、アフィリエイトしたい、と思い立った時にASPへの登録が済んでいない場合は、この登録だけで数日経過してしまいます。
今アフィリエイトしたい商品が思いつかない、まだいいかなって思ったとしても、登録しておかないと【書きたい時に紹介できない】とあとで後悔することになるので、今登録しておくことをオススメします。
おすすめアフィリエイトASPまとめ

PVが少なくグーグルアドセンスで稼げないならば、アフィリエイトで収益を上げていくのが収入への2つ目の策です。
アフィリエイトはPV数は関係ありません。
より多くのASPに登録をして、あなたが使ったことのある商品や知識のある商品を見つけて記事に書いていく。記事を読んで良いと感じた方が成約していただければ、報酬がその時点で発生します。
後で後悔しない為にも今この瞬間に行動してしまいましょう!
これからブログやアフィリエイトで稼ごうと考えている方にとってはアフィリエイトASPの登録は必須なので、ぜひこの機会に一度審査を受けてみてください。
オメガ「シーマスター・プラネットオーシャン」購入の感想とおすすめポイント【30歳からの腕時計】