このお悩みを解決します!
無料トライアル期間31日間
130,000作品を配信する大手VOD・無料トライアル期間30日間
10,000作品とCD /DVDの宅配レンタル・
「トイストーリー4」は2019年に公開された映画で、本作はおもちゃのウッディと仲間たちの冒険を描いたディズニー映画です。
今回は映画「トイストーリー4」のフル動画を無料で視聴する方法や、あらすじ、キャラクター情報、世間の評判についてまとめました。
Contents
映画「トイストーリー4」を無料で観る!無料で観られる動画配信サービスは?
出典:ディズニー公式HP
「トイストーリー4」は2019年からBlu-ray&DVDが発売開始されています。
「トイストーリー4」はBlu-ray&DVDでも視聴できますが、VOD(動画配信サービス)での無料視聴がおすすめです。
①無料トライアル期間がある
②無料トライアル期間中にポイントがもらえる
動画配信サービス会社は各社、お試し期間として「無料トライアル期間」を設定しており、さらに作品を購入する際に使えるポイントを受け取ることができます。
この期間中にサービスを体験してみて、気に入ればそのまま継続することができますが、設定期間中に退会すれば全て無料で視聴することが可能です。
すぐに無料で観るならU-NEXTとTSUTAYA TVの2社
その他映画やアニメを同時に楽しみたい方はU−NEXT

①31日間の無料お試し期間があること
②2300作品以上のアニメが見放題で楽しめること
③13000本以上の作品が見放題で楽しめること
④最新作が楽しめるU−NEXTポイントが600円分もらえること
「無料お試し期間」とは、新規登録後どの作品をどれだけ観ても無料という期間になります。
U−NEXTが1番長い31日間という期間を設定しています。
新規登録後に好きな作品を好きなだけ観て、31日以内に退会すれば完全無料でアニメや他の作品を楽しむことができますよ。
もちろんU-NEXTが気に入って頂ければそのまま継続も可能です。
クリックするとU−NEXT公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*31日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
TSUTAYA TV

①30日間の無料お試し期間があること
②無料トライアル期間中に1100ポイントもらえること
③宅配CD /DVDレンタルの無料体験も付いてくること
TUTAYA TVもU−NEXT同様、初回の登録に限り「30日間の無料トライアル」を使用することが可能です。
クリックするとTSUTAYA TV公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*30日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
U−NEXTとTUTAYA TVで観られるディズニー映画及び、関連作品はこちら!

U−NEXTとTUTAYA TVで観られる「トイストーリー4」以外の関連映画をまとめてみました。
・トイストーリー1〜4
・トイストーリー オブ・テラー
・トイストーリー 謎の恐竜ワールド
・モンスターズ・インク
・カーズ1〜3
・アナと雪の女王
・アナと雪の女王 家族の思い出
・モアナと伝説の海
・ライオンキング1〜3
・ライオンキング超実写版
・アラジン 実写化
・ファインディング・ドリー
U-NEXTとTSUTAYA TVはどちらもディズニー・ピクサー関連の映画はたくさん揃ってますね。
ディズニー・ピクサー関連映画を観るならどちらを選んでもOKです。
ですが、他の映画やドラマ、アニメもいろいろ観たい方はU−NEXTをおすすめします。
U−NEXT 130,000作品
TSUTAYA TV 10,000作品
2社とも映画は多く取り揃えていますが、アニメやドラマも取り揃えている分U−NEXTの方が圧倒的に多いです。
「トイストーリー4」の本編動画・あらすじ
“おもちゃにとって大切なのは子供のそばにいること”──新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズらの前に現れたのは、ボニーのお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう…。
フォーキーを救おうとするウッディを待ち受けていたのは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会い、そしてスリルあふれる冒険だった。ウッディが目にする新たな世界とは?ウッディやバズら仲間たちの新たな旅立ちと冒険を描く「トイ・ストーリー」史上最大の感動アドベンチャー。出典:ディズニー公式HP
「トイストーリー4」のキャラクター紹介
ウッディ

アンディの一番のお気に入りだったカウボーイ保安官の人形です。
持ち主がボニーに変わった今でもおもちゃたちのリーダー的存在で、絶対に仲間を見捨てない熱い男。
フォーキー

ウッディ達の新しい持ち主「ボニー」が作った、先割れスプーンのおもちゃ。
自分をゴミだと思っていて、ゴミ箱を見つけるとすぐ入ってしまう。
ボー・ピープ

「トイストーリー2」で離れ離れになってしまった仲間の一人。
磁器製の美しい羊飼いの女性です。今作でウッディと再会したボー・ピープはより逞しくなって登場します。
バズ・ライトイヤー

おなじみのバズ・ライトイヤー。ウッディの相棒です。
レーザー光線や翼を持ち、子供達に大人気の最新作のおもちゃ。決め台詞は「無限の彼方へさあ行くぞ!」
映画「トイストーリー4」のキャスト・スタッフ
「トイストーリー4」の豪華出演者とスタッフはこちらです。
U−NEXTでは原作の【字幕版】と【日本語吹き替え版】と両方観ることができます!
(ウッディ)トムハンクス/唐沢寿明
(バズ・ライトイヤー)ティムアレン/所ジョージ
(ボー・ピープ)アニー・ポッツ/戸田恵子
(フォーキー)トニー・ヘイル/竜星涼
(ダッキー)キーガン=マイケル・キー/松尾駿(チョコレートプラネット)
(ギャビー・ギャビー)クリスティナ・ヘンドリックス/新木優子
(バニー)ジョーダン・ピール/長田庄平(チョコレートプラネット)
(デューク・カブーン)キアヌリーブス/森川智之
(ギグル・マクディンプルズ)アリー・マキ/竹内順子
監督:ジョシュ・クーリー
音楽:ランディ・ニューマン
脚本:ステファニー・フォルソム
アンドリュー・スタントン
制作 マーク・ニールセン
「トイストーリ4」の見どころ
前作「トイストーリー3」では人間不信になったピンクの熊のぬいぐるみロッツオによっておもちゃの牢獄になってしまったサニーサイド保育園で、ウッディやバズ、仲間たちとの冒険と友情が描かれ、最後には彼らの持ち主のアンディとの別れに涙しました。
今作の「トイストーリー4」は、新たな持ち主「ボニー」の手作りおもちゃ「フォーギー」とウッディ、そして仲間たちが今までに見た事のない外の世界を大冒険します!
そして「トイストーリー2」で別の持ち主の元に行ってしまったボー・ピープが強く美しい姿で現れ、感動の再会を果たします。
最新CGを使ったリアルな風景や、ノスタルジックな遊園地が描かれているので「トイストーリー」のおもちゃの世界に引き込まれます。
「トイストーリー4」の世間の評判は?
出典:ディズニー公式HP
「トイストーリー4」は前作の「トイストーリー3」とはまたお話の雰囲気が変わりましたね。
皆さんの感想を見てみると、賛否両論がありました。
https://twitter.com/kusunoki_meru/status/1166327341154353152?s=20
https://twitter.com/e_r_801_513/status/1155068538341605378?s=20
トイストーリー4を見たんだけど、あれはもはやただのアニメじゃない
「誰かの人生ではなく自分の人生を」「愛される存在から愛する存在へ」
そんな現代の人生観を問うような映画だった。誰かとトイストーリーの感想シェアリングしたい!— 山﨑 慎太郎 (@yamashin67) July 16, 2019
https://twitter.com/mana_aihara/status/1150724206918635520?s=20
「トイストーリー4」はどこに視点を置いて観るのかによって、作品のメッセージの受け取りかたが変わってくる内容ですね。
ちなみに僕は「トイストーリー」の新しい世界観が見られたのと、これまでとはおもちゃのあり方も変わってくるような感じがしてすごく面白かったです。
ぜひ視聴して、最新作の「トイストーリー4」の世界を感じて頂けたらと思います!
「トイストーリー4」が好きな方におすすめの映画
「トイストーリー4」が好きな方には2013年に公開された「アナと雪の女王」やその後に公開された、オラフが主人公の「アナと雪の女王/家族の思い出」など、家族や恋人と楽しめる、同じピクサーやディズニー映画もおすすめです。
更に、最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日より劇場で公開されています。
映画「トイストーリー4」の無料視聴方法まとめ
映画「トイストーリー4」は2019年にディズニーがフルCGで作り上げた大人気作品です。
U−NEXTに無料トライアルに登録して頂ければ、トイストーリーを観た方はもう一度、観ていない方はトイストーリー1から視聴することが可能です!
全ての作品が揃っており、ポイントも使えるU−NEXTがおすすめです。
どこよりも最新作の配信が早いですし幅広く取り揃えてありますので、気になる作品があればぜひ見てみてください。
クリックするとU−NEXT公式HPに移動します。無料期間はいつ終了するか分からないのでお早めに!
*31日間の無料お試し期間中に解約すれば一切料金はかかりません。